さざんぴあシアターのご案内『メタモルフォーゼの縁側』/『丘の上の本屋さん』
News

8月13日(水)、10月15日(水)に、賑わうさざんぴあシアターを開催いたします。

《上映映画の情報》

『メタモルフォーゼの縁側』
2022年製作/118分/日本
◯上映日時:8月13日(水)10:00〜
◯あらすじ:
鶴谷香央理の漫画「メタモルフォーゼの縁側」を芦田愛菜と宮本信子の共演で実写映画化し、ボーイズラブ漫画を通してつながる女子高生と老婦人の交流を描いた人間ドラマ。毎晩こっそりBL漫画を楽しんでいる17歳の女子高生・うららと、夫に先立たれ孤独に暮らす75歳の老婦人・雪。ある日、うららがアルバイトする本屋に雪がやって来る。美しい表紙にひかれてBL漫画を手に取った雪は、初めてのぞく世界に驚きつつも、男の子たちが繰り広げる恋物語に魅了される。BL漫画の話題で意気投合したうららと雪は、雪の家の縁側で一緒に漫画を読んでは語り合うようになり、立場も年齢も超えて友情を育んでいく。「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の岡田惠和が脚本を手がけ、「青くて痛くて脆い」の狩山俊輔が監督を務めた。


『丘の上の本屋さん』(84分)
2021年製作/84分/G/イタリア
◯上映日時:10月15日(水)10:00〜
◯あらすじ:
「イタリアの最も美しい村」のひとつに数えられるチビテッラ・デル・トロントを舞台に、年齢や国籍の違いを超え、本を通して老人と少年が交流する姿を描いたハートウォーミングストーリー。イタリアの風光明媚な丘陵地帯を見下ろす丘の上にある、小さな古書店。店主のリベロはある日、店の外で本を眺めていた移民の少年エシエンに声を掛ける。好奇心旺盛なエシエンを気に入ったリベロは次々と店の本を貸し与え、エシエンは、リベロが語る読書の素晴らしさに熱心に耳を傾ける。本の感想を語り合ううちに、2人は年齢や国籍を超えた友情を築いていく。


・入場には「鑑賞券」が必要です。事前に、さざんぴあ1階の受付にてお求め下さい。
・座席には限りがございますので、お早めにご購入ください。
・残席がある場合のみ、当日もお買い求めいただけます。
・車いす席をご用意しております。
・当日は駐車場が混雑する可能性がございます。できるだけ公共交通機関をご利用の上お越しください。

【お問合せ】
さざんぴあ博多(TEL:092-502-8570)